棒針編み生徒さんの作品です♪
ヴォーグ学園天神校、スタッフYKです。
今回は、
坂口佐智子先生(棒針資格取得クラス)の生徒さんの作品をご紹介します。
朝の冷え込みが厳しくなったこの時期にぴったり。
ラグラン袖が素敵なボーダーのセーターです(^^)
そして
この小さな小さな生徒さん?のセーターも…

ネズミのマグヌスさんと、おそろいなんですね。
(お聞きした話によりますと、一晩で作られたとか…)

坂口 佐智子先生の講座はこちらから
↓坂口佐智子の手あみサロン
http://www.voguegakuen.com/course.php?prc=detail&f_school_id=6&sid=5238
↓棒針編み資格取得講座(指導員認定コース)
http://www.voguegakuen.com/course.php?prc=detail&f_school_id=6&sid=5244
ヴォーグ学園天神校のフェイスブックは、こちらです。
→ https://www.facebook.com/voguegakuentenjin
インスタグラム
→ https://instagram.com/voguetenjin/
ヴォーグ学園ウェブサイト
→ http://www.voguegakuen.com/
ヴォーグ学園天神校
〒810-0004
福岡市中央区渡辺通5-14-12
南天神ビル8F
TEL : 092-726-0330
FAX : 092-726-0331
作品展のお知らせです♪
こんにちは(^^)
ヴォーグ学園天神校です。
作品展のご案内です。

Kirie mihoko 作品展
『来冬待春―ライトウタイシュン―』
日時:2016年
12月1・8・15・22(木)→13:00~17:00
12月3・4・10・11・17・18・24・25日(土・日)→11:00~17:00
会場:ぎゃらりぃ畔(あぜ) 090-7463-4282
(〒811-3202 福岡県福津市畦町368)
*18日(日)にワークショップを予定しております。※要予約
詳しくはブログにて確認して頂くか、ぎゃらりぃ畔さんへ直接お問合せ下さい。
詳しくはこちらまで
ぎゃらりぃ畔 HP↓
http://aze.blog.so-net.ne.jp/
*kirie mihoko↓
http://ameblo.jp/kiriecyokicyoki/
https://www.instagram.com/kirie_cyoki_mihoko/
Kirie mihoko先生の
『Kirie Art ~オリジナル切り絵~』
http://www.voguegakuen.com/course.php?prc=detail&f_school_id=6&sid=5334
ヴォーグ学園天神校のフェイスブックは、こちらです。
→ https://www.facebook.com/voguegakuentenjin
インスタグラム
→ https://instagram.com/voguetenjin/
ヴォーグ学園ウェブサイト
→ http://www.voguegakuen.com/
ヴォーグ学園天神校
〒810-0004
福岡市中央区渡辺通5-14-12
南天神ビル8F
TEL : 092-726-0330
FAX : 092-726-0331
『ルーマニアン・マクラメ展』へ行きました。
こんにちは♪
ヴォーグ学園天神校スタッフKです。
先日、MARUZENギャラリーで行われていた『ルーマニアン・マクラメ展』へ行ってまいりました。

撮影許可をいただいたので、パチリ。

鶴元千春先生の講座
「~歴史ある伝統手工芸を学ぶ~ルーマニアン・マクラメ 」
http://www.voguegakuen.com/course.php?prc=detail&f_school_id=6&sid=5299
※2016年10月期の募集は終了しています。
ヴォーグ学園天神校のフェイスブックは、こちらです。
→ https://www.facebook.com/voguegakuentenjin
インスタグラム
→ https://instagram.com/voguetenjin/
ヴォーグ学園ウェブサイト
→ http://www.voguegakuen.com/
ヴォーグ学園天神校
〒810-0004
福岡市中央区渡辺通5-14-12
南天神ビル8F
TEL : 092-726-0330
FAX : 092-726-0331
展示会のご案内「樹脂粘土 花実アート」
こんにちは♪
ヴォーグ学園天神校です。
展示会のお知らせです。
『 樹脂粘土工芸 花実アート 牛嶋君子とグループ展 』

日時:11月30日(水)~12月4日(日)
10:00~18:00(最終日は17:00まで)
会場:心斎橋プラザビル東館3F
大阪市中央区南船場3-12-9
お問合せ:牛嶋君子 090-1366-6265
牛嶋君子先生の講座
「 樹脂粘土工芸 花実アート 」
http://www.voguegakuen.com/course.php?prc=detail&f_school_id=6&sid=5325
かわいらしい季節の草花を繊細に樹脂粘土で作ります。
ヴォーグ学園天神校のフェイスブックは、こちらです。
→ https://www.facebook.com/voguegakuentenjin
インスタグラム
→ https://instagram.com/voguetenjin/
ヴォーグ学園ウェブサイト
→ http://www.voguegakuen.com/
ヴォーグ学園天神校
〒810-0004
福岡市中央区渡辺通5-14-12
南天神ビル8F
TEL : 092-726-0330
FAX : 092-726-0331
展示会のご案内「メタルエンボッシングアート」
こんにちは(^^)
ヴォーグ学園天神校です。
展示会のご案内です。
『メタルエンボッシングアート 九州支部展』

日時:2016年12月6日(火)~11日(日)
:10:00~17:00 (最終日15:00まで)
会場:NHK福岡放送センター 2F
NHKギャラリー
(福岡市中央区六本松1-1-10)
092-724-2800
詳しくはこちらまで↓
http://www.metalembossingart.com/news/1568.html
田中 典子先生の
『メタルエンボッシングアート 』
http://www.voguegakuen.com/course.php?prc=detail&f_school_id=6&sid=5366
ヴォーグ学園天神校のフェイスブックは、こちらです。
→ https://www.facebook.com/voguegakuentenjin
インスタグラム
→ https://instagram.com/voguetenjin/
ヴォーグ学園ウェブサイト
→ http://www.voguegakuen.com/
棒針編みのクッションカバー
こんにちは♪
ヴォーグ学園天神校 スタッフnです。
棒針編み資格取得講座の作品のクッションカバーです☆

テキストではオフホワイトでナチュラルな感じですが
濃いピンクで編んでみても、お部屋のアクセントにかわいいですね。(´∀`*)
「棒針編み資格取得講座 入門コース」坂口佐智子先生
http://www.voguegakuen.com/course.php?prc=detail&f_school_id=6&sid=5240
ヴォーグ学園天神校のフェイスブックは、こちらです。
→ https://www.facebook.com/voguegakuentenjin
インスタグラム
→ https://instagram.com/voguetenjin/
ヴォーグ学園ウェブサイト
ヴォーグ学園天神校
〒810-0004
福岡市中央区渡辺通5-14-12
南天神ビル8F
TEL : 092-726-0330
FAX : 092-726-0331
展示会のご案内です♪「ニットの帽子展」
こんにちは(^^)
ヴォーグ学園天神校です。
展示会のご案内です。
『ニットの帽子展』

日時:2016年12月1日(木)~3日(土),8日(木)~10日(土)
11時から18時
会場:アトリエ キャプリーヌ
福岡市中央区薬院4-8-12
問い合わせ先:092-522-6521
則常 照美先生の『あなただけの帽子づくり』
http://www.voguegakuen.com/course.php?prc=detail&f_school_id=6&sid=5274
ヴォーグ学園天神校のフェイスブックは、こちらです。
→ https://www.facebook.com/voguegakuentenjin
インスタグラム
→ https://instagram.com/voguetenjin/
ヴォーグ学園ウェブサイト
→ http://www.voguegakuen.com/
ワークショップのご案内です。
こんにちは(^^)
ヴォーグ学園天神校です。
ワークショップのご案内です。

『GALLERY 1 Xmas Gradation WORK SHOP』
日 時:2016年12月10日(土)~12月11日(日)
会 場:GALLERY 1 (久留米市小頭町5-11 兼重ビル2F 5号)
制作時間:各30分程度
体 験 料 :各1,500円
受 付:期間中11:00~19:00の間随時受付 (※12月10日のみ17時まで)
♪MARBLE CANDOL♪
川口ひろ子先生と一緒に
マーブル模様のミニキャンドルをつくります♪
問い合わせ先:090-7419-6862
♪CANDOL HOLDER♪
河村美琴先生と一緒に
リボンを編んでキャンドルホルダーをつくります♪
問い合わせ先:090-9599-2146
他にも、様々なイベントがあるようです(^^)

川口ひろ子先生の『楽しいソープ&キャンドルカービング』
http://www.voguegakuen.com/course.php?prc=detail&f_school_id=6&sid=4606
河村美琴先生の『裂き編みバッグ』
http://www.voguegakuen.com/course.php?prc=detail&f_school_id=6&sid=5239
ヴォーグ学園天神校のフェイスブックは、こちらです。
→ https://www.facebook.com/voguegakuentenjin
インスタグラム
→ https://instagram.com/voguetenjin/
ヴォーグ学園ウェブサイト
→ http://www.voguegakuen.com/
楽しいミシンキルト ハスの花のバッグ
こんにちは♪
ヴォーグ学園天神校のスタッフYです。
今月もやってまいりました。
田中美保子先生のミシンキルトの日です。
今回も、生徒さんたちの作品を撮らせていただきましたよ♪

「ハスの花でできているんです」
という先生の言葉の意味がわからず、
「??何かの冗談かな?」
と思ってしまった私…
先生、ごめんなさい(≧∇≦)
なんとこの生地、ハスの花、葉っぱ、茎の繊維で作られたものなのだそうです!
サラッとした手触りのいい生地です。
そこに描かれた、モネを連想させるハスの絵。
近寄って見ると、薄い葉っぱもついています。

縦のラインには、パピーのリーフィーを使用。
ハスでできた生地に、和紙でできたリーフィーがぴったり合っています。
先生のアイデア力には驚かされます
一番左の黒いバッグは、生徒さんが、前に習ったことを応用して作られたものだとか。

ご主人のデニムをリメイクしたそうですよ♪
素敵に変身しましたね(*^^*)
『田中美保子の楽しいミシンキルト』
http://www.voguegakuen.com/course.php?prc=detail&f_school_id=6&sid=4616
ヴォーグ学園天神校のフェイスブックは、こちらです。
→ https://www.facebook.com/voguegakuentenjin
インスタグラム
→ https://instagram.com/voguetenjin/
ヴォーグ学園ウェブサイト
→ http://www.voguegakuen.com/
ヴォーグ学園天神校
〒810-0004
福岡市中央区渡辺通5-14-12
南天神ビル8F
TEL : 092-726-0330
FAX : 092-726-0331
展示会のご案内『武富政代ニット展』
こんにちは♪
ヴォーグ学園天神校です。
展示会のお知らせです。
『武富政代ニット展』

編み物の武富政代先生の作品展です。
日時:11月29日(火)~12月4日(日)
11:00~19:00(最終日は17:00まで)
会場:ギャラリー風(新天町北通り)
お問い合わせ先:武富政代
TEL:092-751-0785
武富政代先生
『手あみ&転写サロン』
http://www.voguegakuen.com/course.php?prc=detail&f_school_id=6&sid=5236
ヴォーグ学園天神校のフェイスブックは、こちらです。
→ https://www.facebook.com/voguegakuentenjin
インスタグラム
→ https://instagram.com/voguetenjin/
ヴォーグ学園ウェブサイト
→ http://www.voguegakuen.com/
ヴォーグ学園天神校
〒810-0004
福岡市中央区渡辺通5-14-12
南天神ビル8F
TEL : 092-726-0330
FAX : 092-726-0331
ヴォーグ学園天神校のブログ
by voguetenjin
ホームページ
カテゴリ
全体インフォメーション
レポート
イベント
講座情報
レッスン情報
学園の日常
生徒さんの作品紹介
未分類
以前の記事
2021年 02月2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
お気に入りブログ
ヴォーグ学園東京校ブログヴォーグ学園横浜校ブログ
ヴォーグ学園札幌校ブログ
ヴォーグ学園名古屋校ブロ...
ヴォーグ学園心斎橋校ブログ
検索
最新の記事
新講座のご紹介(その3) |
at 2021-02-24 14:21 |
新講座のご紹介(その2) |
at 2021-02-24 13:55 |
新講座のご紹介(その1) |
at 2021-02-24 13:20 |
【デコ&クラフト】生徒さんの.. |
at 2021-02-15 17:38 |
【楽しいタティングレース】生.. |
at 2021-02-15 17:08 |