締切間近!【 今月のプレゼント~羊毛フェルト用具一式(日本ヴォーグ社書籍付き) 】
こんにちは♪
ヴォーグ学園天神校です。
5月のプレゼント
「 羊毛フェルト用具一式(日本ヴォーグ社書籍付き)」


締切は 5月31日(木) 23:59までです!
ご応募がまだの方は、お急ぎくださいね♪
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
詳細・ご応募は、こちらから ↓
https://www.voguegakuen.com/event.php?prc=topic&sid=619
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
ヴォーグ学園天神校のフェイスブックは、こちらです。
→ https://www.facebook.com/voguegakuentenjin
インスタグラム
→ https://instagram.com/voguetenjin/
ヴォーグ学園ウェブサイト
→ http://www.voguegakuen.com/
ヴォーグ学園天神校
〒810-0004
福岡市中央区渡辺通5-14-12
南天神ビル8F
TEL : 092-726-0330
FAX : 092-726-0331
『 カルトナージュで日々に彩りを 講座 』生徒さんの作品です^^
こんにちは
ヴォーグ学園天神校です
今日も、
生徒さんの作品をご紹介しますね。
三輪 真由子先生
ソーイング×クラフト
『 カルトナージュで日々に彩りを 』講座

厚紙を組み立て、
美しい布や紙を貼り仕上げるカルトナージュはフランス生まれ

手作りの小物や雑貨はそばに欲しいものです

暮らしに彩りを添える
“フォトフレーム”できました

.....................................
三輪 真由子先生の
『 カルトナージュで日々に彩りを 』講座
https://www.voguegakuen.com/course.php?prc=detail&f_school_id=6&sid=8528&f_list_icon=1&f_search_kind_id=11
.....................................
ヴォーグ学園天神校のフェイスブックは、こちらです。
→ https://www.facebook.com/voguegakuentenjin
インスタグラム
→ https://instagram.com/voguetenjin/
ヴォーグ学園ウェブサイト
→ http://www.voguegakuen.com/
ヴォーグ学園天神校
〒810-0004
福岡市中央区渡辺通5-14-12
南天神ビル8F
TEL : 092-726-0330
FAX : 092-726-0331
『 毎日使える「がま口」アイテムの作り方 』作品紹介♪
こんにちは
ヴォーグ学園天神校です。
今日は、
生徒さんの作品をご紹介しますね
***************************************
山本 良子先生
ソーイング×クラフト
『 毎日使える「がま口」アイテムの作り方 』講座
“1つの口金から様々なカタチの がま口アイテム が出来る”

ちらりと見えている中も…

山本先生は
コツに、裏ワザと、笑顔

丁寧に丁寧に、指導して下さいます。
裁断や縫製を含め、
ソーイングとクラフトの“2つの楽しみ”が味わえる講座です

次はどんな作品が…
***************************************
山本 良子先生の
『 毎日使える「がま口」アイテムの作り方 』講座
https://www.voguegakuen.com/course.php?prc=detail&f_school_id=6&sid=8148&f_list_icon=2&f_search_kind_id=7
※こちらの講座は残席わずかとなっています。
***************************************
ヴォーグ学園天神校のフェイスブックは、こちらです。
→ https://www.facebook.com/voguegakuentenjin
インスタグラム
→ https://instagram.com/voguetenjin/
ヴォーグ学園ウェブサイト
→ http://www.voguegakuen.com/
ヴォーグ学園天神校
〒810-0004
福岡市中央区渡辺通5-14-12
南天神ビル8F
TEL : 092-726-0330
FAX : 092-726-0331
“こぎん刺し”の世界へようこそ♪
こんにちは
ヴォーグ学園天神校です。
今日は
生徒さんの作品をご紹介します
--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--
2日間短期集中講座
藤田 佳子先生
『 はじめてのこぎん刺し 』講座


「こぎん刺し」は
今からおよそ300年も昔に生まれた東北津軽地方の伝統刺繍

数種類の糸の中から
みなさん、お好きな色を選びました


幾何学模様に繊細さと力強さが宿る「こぎん刺し」
次回は、コースターを予定しています

スタッフMも体験してみました。
色選びでさんざん悩んで、下準備。刺し始めるとちくちくちく。こんなに集中したのは久しぶりです。
同じ図案なのに、刺し加減や選ぶ色で個性が出るのがおもしろかったです。
乙女なアイテムはプレゼントにもピッタリだけど、手放せないかも~。
基本の決まり事も学びつつ、先生の「もっと自由でいいんです」の言葉に気楽に楽しめる事も発見でした。
次も楽しみです♪
--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--
ヴォーグ学園天神校のフェイスブックは、こちらです。
→ https://www.facebook.com/voguegakuentenjin
インスタグラム
→ https://instagram.com/voguetenjin/
ヴォーグ学園ウェブサイト
→ http://www.voguegakuen.com/
ヴォーグ学園天神校
〒810-0004
福岡市中央区渡辺通5-14-12
南天神ビル8F
TEL : 092-726-0330
FAX : 092-726-0331
【デコパージュ 】生徒さんの作品です^^
こんにちは
ヴォーグ学園天神校です。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
今日は生徒さんの作品をご紹介します
原野 祥子先生の
【 デコパージュ 】講座

シンプルな素材を、
エレガントに大変身

どうぞ、さまざまな角度からご覧ください~


ペーパーを用途に合わせた溶剤で貼ります。
スタンプとのコラボも素敵ですね。

細かなことろまで…

この中に、何を入れるのでしょうか…
考えるのも、また、楽しみの一つですね

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
原野 祥子先生の
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ヴォーグ学園天神校のフェイスブックは、こちらです。
→ https://www.facebook.com/voguegakuentenjin
インスタグラム
→ https://instagram.com/voguetenjin/
ヴォーグ学園ウェブサイト
→ http://www.voguegakuen.com/
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ヴォーグ学園天神校
〒810-0004
福岡市中央区渡辺通5-14-12
南天神ビル8F
TEL : 092-726-0330
FAX : 092-726-0331
【正絹刺しゅうリボン】ココロ惹かれる“イロ”入荷しています!
こんにちは
ヴォーグ学園天神校です。
今日は新しい商品のお知らせです
::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【正絹刺しゅうリボン】
巾3.5mm×10m
絹100%
定価 360円(税込388円)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::
正絹なので光沢があり
仕上がりがとてもきれいなんです。
キルトのアクセントにもお使いいただけますね



正絹刺しゅうリボン
迷いますね…

どうぞ、
たっっっぷりと
時間をかけてお選びくださいね
::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ヴォーグ学園天神校のフェイスブックは、こちらです。
→ https://www.facebook.com/voguegakuentenjin
インスタグラム
→ https://instagram.com/voguetenjin/
ヴォーグ学園ウェブサイト
→ http://www.voguegakuen.com/
ヴォーグ学園天神校
〒810-0004
福岡市中央区渡辺通5-14-12
南天神ビル8F
TEL : 092-726-0330
FAX : 092-726-0331
2日間短期集中講座【 創作人形講座「弁財天」】無事に終わりました。
こんにちは
ヴォーグ学園天神校スタッフKYです。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
作品紹介&教室レポート編
白水 英章先生
【 ~プロの博多人形師が教えます~
2日間短期集中講座 創作人形講座「弁財天」 】

(こちらの作品は、白水先生の作品です↑)
博多人形の素材と技法を使い、
土の状態から彫刻、彩色までを学べる、2回講座。

挑戦する作品は「弁財天」様。
難易度はこれまでで一番高かったそうで、
教室の中は
いつになく静まり返っていました。
そして、完成した作品はこちらです!
【七人の弁財天】


“焼物の人形”の味わいが、個性豊かに表現されています
うしろすがたも↓


女性の神様ですので
お化粧も、キラキラも、大切ですね…


女性ならではの、
お着物の袖や、お化粧も、難しかったそうです。

恒例の撮影会では、いつもの笑い声と笑顔が

“また、次回お会いしましょう”の挨拶とともに…
白水創作人形講座、これにて(ひとまず)終了です。
(次回は“福禄寿様”を予定しています)
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ヴォーグ学園天神校のフェイスブックは、こちらです。
→ https://www.facebook.com/voguegakuentenjin
インスタグラム
→ https://instagram.com/voguetenjin/
ヴォーグ学園ウェブサイト
→ http://www.voguegakuen.com/
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ヴォーグ学園天神校
〒810-0004
福岡市中央区渡辺通5-14-12
南天神ビル8F
TEL : 092-726-0330
FAX : 092-726-0331
『 ボビンレース 』生徒さんの作品です。
『 ボビンレース 』教室レポート^^
こんにちは
ヴォーグ学園天神校です。
今日は生徒さんの作品をご紹介しますね
井上 裕子先生
『 ボビンレース 』講座




いつまでも、いつまでも、眺めていたくなります…

制作途中のボビンの“音”
“カラカラ”
“コツコツ”
“○○○○”
言葉にするのは難しいのですが
何ともいえない“音”も、気になります

***************************************
井上 裕子先生の
『 ボビンレース 』講座
https://www.voguegakuen.com/course.php?prc=detail&f_school_id=6&sid=8153&f_list_icon=2&f_search_kind_id=4
※こちらの講座は残席わずかとなっています。
***************************************
ヴォーグ学園天神校のフェイスブックは、こちらです。
→ https://www.facebook.com/voguegakuentenjin
インスタグラム
→ https://instagram.com/voguetenjin/
ヴォーグ学園ウェブサイト
→ http://www.voguegakuen.com/
ヴォーグ学園天神校
〒810-0004
福岡市中央区渡辺通5-14-12
南天神ビル8F
TEL : 092-726-0330
FAX : 092-726-0331
作品紹介&教室レポート編【田中美保子の楽しいミシンキルト(水曜クラス)】
こんにちは
ヴォーグ学園天神校スタッフKYです。
大型連休いかがお過ごしでしたか?
福岡天神
今日はようやく太陽が見えています。
そんな太陽に負けない
素敵な作品が出来上がりました!
----------------------------------------------
作品紹介&教室レポート編
田中 美保子先生
【 田中美保子の楽しいミシンキルト(水曜クラス) 】
ミシンでつくる“ハワイアンキルト”
モンステラとプルメリアで、
パッと明るいタペストリーが完成しました。

“自由につくること”
生徒さんの作品は
細かな所まで、個性があって、自由で、のびのびとしている印象を受けました。

教室のなかは、とってもアットホームです

楽しい時間も、学びも、お道具も?…共有されていました。

今日の授業は
次回作の制作に入った所です。

みなさん、しっかりと手も、口も(笑)…動かします。
美保子先生は
そんな生徒さんをあたたかく、楽しく見守りながらご指導されています。
≪大切なものは、目に見えないのよ。そう、水道管のように…≫
ミシンキルトは
見えない裏側も美しい布が使われていて、丁寧に仕立ててあります。
そのことを、
土の中にある水道管にみたててお話される、美保子先生

作品をつくりだす時、
構想をして
作品が完成したその時が至福の時、
だから、やめられない…

そんな先生が、愛してやまない“ミシンキルトの世界”
一緒にトライしてみませんか?

(次回作は…こちら↑)
----------------------------------------------
田中 美保子先生の
『 田中美保子の楽しいミシンキルト(水曜クラス) 』
----------------------------------------------
ヴォーグ学園天神校のフェイスブックは、こちらです。
→ https://www.facebook.com/voguegakuentenjin
インスタグラム
→ https://instagram.com/voguetenjin/
ヴォーグ学園ウェブサイト
→ http://www.voguegakuen.com/
----------------------------------------------
ヴォーグ学園天神校
〒810-0004
福岡市中央区渡辺通5-14-12
南天神ビル8F
TEL : 092-726-0330
FAX : 092-726-0331
5月の手づくりアイテムHAPPYプレゼント
こんにちわ♪
ヴォーグ学園天神校です。
お待たせいたしました!今月の『手づくりアイテムHAPPYプレゼント』のご紹介です!
5月は『羊毛フェルト用具一式(日本ヴォーグ社書籍付き)』を5名様にプレゼントします。

羊毛フェルトが初めての方でも、
そうでない方でもうれしいセット内容!!
羊毛フェルトを作る上で必ず必要なお道具を
一式プレゼントいたします。
おまけに大人気の日本ヴォーグ社書籍
『羊毛フェルトでつくる ほっこり動物とおうちカフェ』がついてきます。
セット内容:
フェルトパンチャー3本針(クロバー株式会社)
ブラシマット(クロバー株式会社)
羊毛アソート(色はお選びいただけません)、
書籍『羊毛フェルトでつくる ほっこり動物とおうちカフェ』
(日本ヴォーグ社)
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
応募締切
2018年5月31日(木)23:59まで
ご応募は、こちらから↓
https://www.voguegakuen.com/event.php?prc=topic&sid=673
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
ヴォーグ学園天神校のフェイスブックは、こちらです。
→ https://www.facebook.com/voguegakuentenjin
インスタグラム
→ https://instagram.com/voguetenjin/
ヴォーグ学園ウェブサイト
→ http://www.voguegakuen.com/
ヴォーグ学園天神校
〒810-0004
福岡市中央区渡辺通5-14-12
南天神ビル8F
TEL : 092-726-0330
FAX : 092-726-0331
ヴォーグ学園天神校のブログ
by voguetenjin
ホームページ
カテゴリ
全体インフォメーション
レポート
イベント
講座情報
レッスン情報
学園の日常
生徒さんの作品紹介
未分類
以前の記事
2021年 02月2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
お気に入りブログ
ヴォーグ学園東京校ブログヴォーグ学園横浜校ブログ
ヴォーグ学園札幌校ブログ
ヴォーグ学園名古屋校ブロ...
ヴォーグ学園心斎橋校ブログ
検索
最新の記事
新講座のご紹介(その3) |
at 2021-02-24 14:21 |
新講座のご紹介(その2) |
at 2021-02-24 13:55 |
新講座のご紹介(その1) |
at 2021-02-24 13:20 |
【デコ&クラフト】生徒さんの.. |
at 2021-02-15 17:38 |
【楽しいタティングレース】生.. |
at 2021-02-15 17:08 |