4月プレゼント応募の締切&GW間近!
こんにちは♪
ヴォーグ学園天神校です。
毎月のお楽しみ!
“今月の手づくりアイテムHappyプレゼント”
締切が迫ってきました!
-----------------------
3月のプレゼント
【~書籍&毛糸セット~】

日本ヴォーグ社の書籍「1号針で編むくつ下ソックニッティング」
と
「Opal毛糸のソックヤーン1玉」をセット!
抽選で3名様に!
締切は 5月6日(月・祝) 23:59までです!
ご応募がまだの方は、お急ぎくださいね♪
※当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。
※3名様分すべて違う組合せとなる予定です。お色目、柄はお選び頂けません。
ご応募は、こちらから ↓
https://www.voguegakuen.com/event.php?prc=topic&sid=462
----------------------------
《ゴールデンウィーク休業のお知らせ》
ヴォーグ学園天神校は、
4月28日(日)~5月6日(月)まで
休業させていただきます。
休み明けは5月7日(火)より営業いたします。
講座などのお申込み・お問い合わせのお返事は
5月7日(火)以降となりますのでご了承くださいませ。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
講座詳細・お申込みはこちらから↓
https://www.voguegakuen.com/school.php?f_school_id=6
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ヴォーグ学園天神校のフェイスブックは、こちらです。
→ https://www.facebook.com/voguegakuentenjin
インスタグラム
→ https://instagram.com/voguetenjin/
ヴォーグ学園ウェブサイト
→ http://www.voguegakuen.com/
ヴォーグ学園天神校
〒810-0004
福岡市中央区渡辺通5-14-12
南天神ビル8F
TEL : 092-726-0330
FAX : 092-726-0331
『 立体アート*ShadowBox 』講座
ふたたび、こんにちは
ヴォーグ学園天神校です。
生徒さんの作品をご紹介しますね
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼
谷口由美子先生
『 立体アート*ShadowBox 』講座

シャドーボックスとは
数枚の印刷された絵をパーツごとに切って貼り重ね、
平面的な絵を“3Dアート”に仕上げるおしゃれな立体貼り絵のことです。






初めての方でも楽しんで作っていただけますよ

ぜひ、シャドーボックスの世界をそっとのぞいてみませんか?
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼
こちらの講座の詳細・お申込みはこちらから↓
谷口由美子先生
『 立体アート*ShadowBox 』講座
https://www.voguegakuen.com/course.php?prc=detail&f_school_id=6&sid=10613&f_list_icon=1&f_search_kind_id=11
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼
ヴォーグ学園天神校のフェイスブックは、こちらです。
→ https://www.facebook.com/voguegakuentenjin
インスタグラム
→ https://instagram.com/voguetenjin/
ヴォーグ学園ウェブサイト
→ http://www.voguegakuen.com/
ヴォーグ学園天神校
〒810-0004
福岡市中央区渡辺通5-14-12
南天神ビル8F
TEL : 092-726-0330
FAX : 092-726-0331
ゴールデンウィーク休業のお知らせ
こんにちは(^^)
ヴォーグ学園天神校です。
ゴールデンウィーク休業のお知らせ
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ヴォーグ学園天神校は、
4月28日(日)~5月6日(月)まで
休業させていただきます。

休み明けは5月7日(火)より営業いたします。
講座などのお申込み・お問い合わせのお返事は
5月7日(火)以降となりますのでご了承くださいませ。

ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
講座詳細・お申込みはこちらから↓
https://www.voguegakuen.com/school.php?f_school_id=6
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ヴォーグ学園天神校のフェイスブックは、こちらです。
→ https://www.facebook.com/voguegakuentenjin
インスタグラム
→ https://instagram.com/voguetenjin/
ヴォーグ学園ウェブサイト
→ http://www.voguegakuen.com/
ヴォーグ学園天神校
〒810-0004
福岡市中央区渡辺通5-14-12
南天神ビル8F
TEL : 092-726-0330
FAX : 092-726-0331
あの時をプレイバック!『風工房の「フェアアイルのベレー帽」』
こんにちは
ヴォーグ学園天神校です
《シリーズ:あの時をプレイバック パート⑧》
前学期
(2018年10月~2019年3月)に制作された
生徒さんの作品を紹介しますね
●▲■●▲■●▲■●▲■●▲■
2019年1月21日・22日開催
服田 洋子先生
《2日間連続講座》
『 風工房の「フェアアイルのベレー帽」 』

トップの減目をする部分は、
編むときは2色ですが色が何色にも重なっているように見えます。
縁編みは配色ゴム編みにして、細部までこだわります。

1日目:編み込み模様のポイントを学び、
2日目:トップの減目する方法や縁編みを配色、ゴム編みする方法を学びました。



(※こちらの2日間連続講座は4月期の開催予定はございません。)
●▲■●▲■●▲■●▲■●▲■
天神校で開催の講座詳細・お申込みはこちら↓
https://www.voguegakuen.com/school.php?f_school_id=6
●▲■●▲■●▲■●▲■●▲■
ヴォーグ学園天神校のフェイスブックは、こちらです。
→ https://www.facebook.com/voguegakuentenjin
インスタグラム
→ https://instagram.com/voguetenjin/
ヴォーグ学園ウェブサイト
→ http://www.voguegakuen.com/
ヴォーグ学園天神校
〒810-0004
福岡市中央区渡辺通5-14-12
南天神ビル8F
TEL : 092-726-0330
FAX : 092-726-0331
あの時をプレイバック!『 ミシンキルト 資格取得クラス 』後編
ヴォーグ学園天神校です。
《シリーズ:あの時をプレイバック パート⑦》
前学期(2018年10月~2019年3月)に制作された
生徒さんの作品を紹介しますね
---:---:---:---:---:---
田中美保子先生
『 ミシンキルト 資格取得クラス 』



ミシンキルトを基礎からしっかり学びたい方のための資格取得クラス。

各回ごとに
設定されたテーマに沿って構成されたカリキュラムで、実技中心の授業になります。


さらに
ミシンを使ったトラディショナルパターンの制作から
多彩なミシンテクニックを活用した作品制作までを段階的に学習します。




もちろん、ミシンの基礎知識も学べます。

カリキュラムを修了された方には、
公益財団法人日本手芸普及協会より各科の卒業証書・認定証が発行されます。(有料)
※いろいろなレベルの方との合同授業となります。(今期の募集は終了しました。)
---:---:---:---:---:---
田中美保子先生
『田中美保子の楽しいミシンキルト講座』
https://www.voguegakuen.com/course.php?prc=detail&f_school_id=6&sid=10647&f_list_icon=1&f_search_kind_id=2
天神校WEBサイトはこちらから↓
https://www.voguegakuen.com/school.php?f_school_id=6
---:---:---:---:---:---
ヴォーグ学園天神校のフェイスブックは、こちらです。
→ https://www.facebook.com/voguegakuentenjin
インスタグラム
→ https://instagram.com/voguetenjin/
ヴォーグ学園ウェブサイト
→ http://www.voguegakuen.com/
ヴォーグ学園天神校
〒810-0004
福岡市中央区渡辺通5-14-12
南天神ビル8F
TEL : 092-726-0330
FAX : 092-726-0331
あの時をプレイバック!『 北島綾子のやさしいソーイング講座 』
こんにちは
ヴォーグ学園天神校です。
《シリーズ:あの時をプレイバック パート⑥》
前学期(2018年10月~2019年3月)に制作された、
生徒さんの作品を紹介します
--*---*--*--*--*--*--*--*--*--
北島綾子先生
『 北島綾子のやさしいソーイング講座 』

初心者の方でもきちんとした服作りが学べ、
ホームソーイングを楽しみたいと思っている方向けの講座。

ミシンの練習をして、
タック入りスカート
スタンドカラーのワンピース
ドロップショルダーのブラウスなどを製作していきます。
こちらのブラウスは
“基本のき”がつまった作品です。

えり、袖、ギャザー、カフス、くるみボタン。


こちらの講座では
ソーイングの基礎知識、素材やデザインの説明の他にも
インテリア雑貨やバッグ製作などにも役立つ知識をアドバイスしながら
楽しく講座が進んでいきます

次回作も楽しみです
--*---*--*--*--*--*--*--*--*--
北島綾子先生
『 北島綾子のやさしいソーイング講座 』
https://www.voguegakuen.com/course.php?prc=detail&f_school_id=6&sid=10672&f_list_icon=2&f_search_kind_id=7
※午後の講座はキャンセル待ちでの受付になります。
※午前中の講座は残席わずかとなっております。
北島綾子先生
『 北島綾子のワンランク上のソーイング講座「縫製編」 』
https://www.voguegakuen.com/course.php?prc=detail&f_school_id=6&sid=10716&f_list_icon=3&f_search_kind_id=7
※こちらの講座はキャンセル待ちでの受付になります。
その他の講座はこちらから↓
https://www.voguegakuen.com/school.php?f_school_id=6
--*---*--*--*--*--*--*--*--*--
ヴォーグ学園天神校のフェイスブックは、こちらです。
→ https://www.facebook.com/voguegakuentenjin
インスタグラム
→ https://instagram.com/voguetenjin/
ヴォーグ学園ウェブサイト
→ http://www.voguegakuen.com/
ヴォーグ学園天神校
〒810-0004
福岡市中央区渡辺通5-14-12
南天神ビル8F
TEL : 092-726-0330
FAX : 092-726-0331
あの時をプレイバック!『 ミシンキルト 資格取得クラス 』前編
元気に連投中
こんにちは
ヴォーグ学園天神校です。
《シリーズ:あの時をプレイバック パート⑤》
前学期(2018年10月~2019年3月)に制作された
生徒さんの作品を紹介しますね
---:---:---:---:---:---
田中美保子先生
『 ミシンキルト 資格取得クラス 』
ミシンキルトを基礎からしっかり学びたい方のための資格取得クラス。



設定されたテーマに沿って構成されたカリキュラムで、実技中心の授業になります。


さらに
ミシンを使ったトラディショナルパターンの制作から
多彩なミシンテクニックを活用した作品制作までを段階的に学習します。





カリキュラムを修了された方には、
公益財団法人日本手芸普及協会より各科の卒業証書・認定証が発行されます。(有料)
※いろいろなレベルの方との合同授業となります。(今期の募集は終了しました。)
---:---:---:---:---:---
田中美保子先生
『田中美保子の楽しいミシンキルト講座』
https://www.voguegakuen.com/course.php?prc=detail&f_school_id=6&sid=10647&f_list_icon=1&f_search_kind_id=2
天神校WEBサイトはこちらから↓
https://www.voguegakuen.com/school.php?f_school_id=6
---:---:---:---:---:---
ヴォーグ学園天神校のフェイスブックは、こちらです。
→ https://www.facebook.com/voguegakuentenjin
インスタグラム
→ https://instagram.com/voguetenjin/
ヴォーグ学園ウェブサイト
→ http://www.voguegakuen.com/
ヴォーグ学園天神校
〒810-0004
福岡市中央区渡辺通5-14-12
南天神ビル8F
TEL : 092-726-0330
FAX : 092-726-0331
あの時をプレイバック!『 田中美保子の楽しいミシンキルト講座 』
こんにちは
ヴォーグ学園天神校です。
《シリーズ:あの時をプレイバック パート④》
---------------------------------
さて今日も
前学期(2018年10月~2019年3月)に制作された、
生徒さんの作品を紹介しますね
--*---*--*--*--*--*--*--*--*--
田中美保子先生
『 田中美保子の楽しいミシンキルト講座 』



色の並びやラインの色など、こだわり抜かれていました!
こちらの講座では
ミシンキルトならではの“開眼するような”
様々な手法を取り入れて、
ポーチ・バッグ・タペストリーなどを作ります。





手作りの世界の中で楽しみを見つける為に、
ご一緒にミシンキルトにトライしてみませんか?
--*---*--*--*--*--*--*--*--*--
田中美保子先生
『 田中美保子の楽しいミシンキルト 』講座
https://www.voguegakuen.com/course.php?prc=detail&f_school_id=6&sid=10647&f_list_icon=1&f_search_kind_id=2
--*---*--*--*--*--*--*--*--*--
ヴォーグ学園天神校のフェイスブックは、こちらです。
→ https://www.facebook.com/voguegakuentenjin
インスタグラム
→ https://instagram.com/voguetenjin/
ヴォーグ学園ウェブサイト
→ http://www.voguegakuen.com/
ヴォーグ学園天神校
〒810-0004
福岡市中央区渡辺通5-14-12
南天神ビル8F
TEL : 092-726-0330
FAX : 092-726-0331
あの時をプレイバック!『 棒針編み資格取得講座 』
こんにちは
ヴォーグ学園天神校です
《シリーズ:あの時をプレイバック パート③》
---------------------------------
さて今日は
前学期(2018年10月~2019年3月)に制作された
生徒さんの作品を紹介しますね
◇◆◇◆□◆◇◆◇◆□◆◇◆◇
坂口佐智子先生
『 棒針編み資格取得講座 』
《入門コースの皆さん》

入門コースでは、
棒針の持ち方、作り目の方法、表目と裏目の地模様の編み方の練習から始めます。
オリジナル作品集の中からお好きな小物やベストを選んで、
実際に編みながら楽しくレッスン。
基礎から系統的にステップアップするようにカリキュラムが組まれておりますので、
初心者の方でも安心ですね
《 講師認定コース 》

かぎ針編み入門コースを修了された方が進級するクラスです。
「講師コース」では採寸をして製図を書き、
その製図から作品が編めるように、
目数・段数の計算、カーブの割り出し方、編み方を学び、
自分サイズのプルオーバーを仕上げます。
また、ゲージ調整、分散増減法も学び、その技法を使った作品を編みます。
《 指導員認定コース(後期)》

講師コースを指導するためにその内容を理解し、
自信を持って指導できるようになることを目指します。

様々なデザイン、技法の作品製作を行い、
編む技術とデザインの応用力を高めます。
素材の選び方、適正ゲージの見極めなど、
指導の際に知ってくべき知識を身につけます。
作品のお披露目、いつもありがとうございます
◇◆◇◆□◆◇◆◇◆□◆◇◆◇
天神校で開催の講座詳細・お申込みはこちら↓
https://www.voguegakuen.com/school.php?f_school_id=6
◇◆◇◆□◆◇◆◇◆□◆◇◆◇
ヴォーグ学園天神校のフェイスブックは、こちらです。
→ https://www.facebook.com/voguegakuentenjin
インスタグラム
→ https://instagram.com/voguetenjin/
ヴォーグ学園ウェブサイト
→ http://www.voguegakuen.com/
ヴォーグ学園天神校
〒810-0004
福岡市中央区渡辺通5-14-12
南天神ビル8F
TEL : 092-726-0330
FAX : 092-726-0331
東海えりか先生の作品見本が天神校に届きました~♪
こんにちは
ヴォーグ学園天神校です。
さて今回は…
先日ご紹介しました、
《新2日間短期集中講座》
東海えりか先生
『 東海えりかの「動物柄のバッグ」 』

こちらの講座で
実際に制作する作品見本が天神校に届きました!

--------------------------------------
動物柄の編み込みが人気のニット作家東海えりか先生をお招きして、
人気の動物柄のミニバッグを制作します。
本体になる編み地の編み込み模様から刺しゅうの作業まで、
敵に作品を仕上げるノウハウをレッスンして頂きます。

アルパカ、ネコ、ペンギンから
お好きなモチーフを選んでくださいね

(幅16㎝、深さ23㎝)
※棒針で指にかける作り目、メリヤス編み、かぎ針で細編みのできる方対象です。
newnewnewnewnewnewnewnewnewnew
詳細・お申し込みは、こちらから↓
《2日間連続講座》
『 東海えりかの「動物柄のバッグ」 』
https://www.voguegakuen.com/course.php?prc=detail&f_school_id=6&sid=10733&f_list_icon=1&f_search_kind_id=
newnewnewnewnewnewnewnewnewnew
ヴォーグ学園天神校のフェイスブックは、こちらです。
→ https://www.facebook.com/voguegakuentenjin
インスタグラム
→ https://instagram.com/voguetenjin/
ヴォーグ学園ウェブサイト
→ http://www.voguegakuen.com/
ヴォーグ学園天神校
〒810-0004
福岡市中央区渡辺通5-14-12
南天神ビル8F
TEL : 092-726-0330
FAX : 092-726-0331
ヴォーグ学園天神校のブログ
by voguetenjin
ホームページ
カテゴリ
全体インフォメーション
レポート
イベント
講座情報
レッスン情報
学園の日常
生徒さんの作品紹介
未分類
以前の記事
2021年 02月2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
お気に入りブログ
ヴォーグ学園東京校ブログヴォーグ学園横浜校ブログ
ヴォーグ学園札幌校ブログ
ヴォーグ学園名古屋校ブロ...
ヴォーグ学園心斎橋校ブログ
検索
最新の記事
新講座のご紹介(その3) |
at 2021-02-24 14:21 |
新講座のご紹介(その2) |
at 2021-02-24 13:55 |
新講座のご紹介(その1) |
at 2021-02-24 13:20 |
【デコ&クラフト】生徒さんの.. |
at 2021-02-15 17:38 |
【楽しいタティングレース】生.. |
at 2021-02-15 17:08 |