人気ブログランキング | 話題のタグを見る

体験レッスンレポート PART7

こんにちは!

日中は少し暑いくらいですね!
今週ももう週末です。
のんびりお散歩でも行きたくなりますね016.gif

さて、レポートばかりになってしまいますが、天神校では体験レッスンをたくさん開催しておりますので、できるだけご紹介したいと思っております。
今回は3月12日に開催した「田中美保子の楽しいミシンキルト」「崔良淑の韓国刺繍 韓国の針仕事」「羊毛フェルトアート」「刺しゅう資格取得講座」の4つです!

体験レッスンレポート PART7_c0357605_14474566.jpg
体験レッスンレポート PART7_c0357605_14474217.jpg
田中美保子の楽しいミシンキルト


「楽しい」と講座タイトルにあるように田中先生は、サービス精神旺盛なとっても楽しくてパワフルな先生です。

この日の体験レッスンも笑顔が絶えることなく、最後は皆様と握手でお別れ。受講生の皆様も大満足の一日でした。




体験レッスンレポート PART7_c0357605_14472258.jpg
韓国刺繍


この日は、担当講師の樋口先生の他に、本講座を監修された崔先生も会場にお見えになり、皆様へ御挨拶。

韓国刺繍の楽しさを皆さまへ、伝えておられました。




体験レッスンレポート PART7_c0357605_14475378.jpg
羊毛フェルト

人気の羊毛フェルト。フェルトをチクチクしてカワイイ動物たちの完成です。

皆さん熱心に作っておられました。





体験レッスンレポート PART7_c0357605_14480479.jpg

刺しゅう資格取得講座


今人気の刺しゅう。資格取得講座も各校で人気です。

この日は「こぎん刺しのコースター」づくり。

手づくりの温かさが、生活に彩りを加えます。

各講座まだまだ募集中ですので、ご興味のあるかたは是非お気軽にお問い合わせください(^^)


ヴォーグ学園天神校
〒810-0004
福岡市中央区渡辺通5-14-12
南天神ビル8F
TEL:092-726-0330
FAX:092-726-0331

# by voguetenjin | 2015-03-20 14:55 | レポート

体験レッスンレポート PART6

こんにちは!

今週は気温が上がってきていますね!
雨は降っても気温が高いと元気が出ます☆
来週はまた気温が下がってしまうそうですが…早く春のオシャレに切り替えたいですね。

さて、本日のレポートは3月11日に開催した「ちりめん細工」、「ルーマニアンマクラメ」、「武富政代の手あみサロン」の3つです!

体験レッスンレポート PART6_c0357605_17161486.jpg
体験レッスンレポート PART6_c0357605_17185987.jpg
ちりめん細工


和のクラフトのジャンルに入るちりめん細工。

講師の國本先生も着物でご登場。情緒があって、とても素敵です☆

教室も和の世界が、醸し出す和やかな雰囲気に満ちていました。

作品もとってもかわいいでしょ♪



体験レッスンレポート PART6_c0357605_17165969.jpg
体験レッスンレポート PART6_c0357605_17170396.jpg
ルーマニアンマクラメ


とっても繊細で細やかな技法のルーマニアンマクラメ。制作には時間も要しますが、それだけに作品が出来上がった時の喜びもひとしおです。

今日はそんなルーマニアンマクラメに触れていただく体験レッスン。ちょっぴり苦労もされましたが、皆さん楽しんでおられました。



体験レッスンレポート PART6_c0357605_17170893.jpg
体験レッスンレポート PART6_c0357605_17171105.jpg
武富政代の手あみサロン


前日までは、寒かった福岡も今日は陽射しもあり、春の気配を感じました。

こんな時に、街の喧騒から離れて、ゆっくりと「編み物」。

何だかホッとしますね。


入学金無料キャンペーンは3月末日までとなっておりますので、講座にご興味のある方はお早目にお申込みください(*^_^*)

詳しくはヴォーグ学園ウェブサイトをご覧ください→http://www.voguegakuen.com/


ヴォーグ学園天神校
〒810-0004
福岡市中央区渡辺通5-14-12
南天神ビル8F
TEL:092-726-0330
FAX:092-726-0331


# by voguetenjin | 2015-03-17 17:26 | レポート

体験レッスンレポート PART5

こんにちは!

花粉の季節ですね。
福岡はまだ少ない方みたいですが、もはや量は関係ない気がしてしまいます042.gif

本日の体験レッスンレポートは3月10日(火)開催の「かぎ針編み資格取得講座」、「シルバーアクセサリー」、「岡田佳子の赤ちゃんのまいにち小物」の3つです!

体験レッスンレポート PART5_c0357605_09350236.jpg
かぎ針編み資格取得講座

この日の福岡は真冬に戻ったような寒い日でした。こんな日にあみものは、心もあったまるようでよいですね。手づくりのぬくもりが伝わってきました♪



体験レッスンレポート PART5_c0357605_09351660.jpg
シルバーアクセサリー 平松秀昭のLucky Curve ~幸せの銀曲線~

天神校で話題のアクセサリーの講座。体験レッスンでは、ハートのペンダントトップを作りました。独特のフォルムが手づくりならではの繊細を感じさせ、幸せを運んできそうです(*^_^*)



体験レッスンレポート PART5_c0357605_09355283.jpg
岡田佳子の赤ちゃんのまいにち小物

カワイイ♪と思わず言ってしまうこども服。岡田桂子先生の作品はそんなやさしさに満ちています。毎日が楽しくなるママ必見の講座です。


天神校は土曜日も元気に営業しております!

皆様素敵な週末をお過ごしください☆


ヴォーグ学園天神校
〒810-0004
福岡市中央区渡辺通5-14-12
南天神ビル8F
TEL:092-726-0330
FAX:092-726-0331


# by voguetenjin | 2015-03-14 09:46 | レポート

北欧の伝統あみもの 嶋田俊之の北欧倶楽部

今、北欧・東欧というキーワードが熱い!
なぜか日本人には懐かしさを感じさせる北欧と東欧。
特に北欧のあみものは根強い人気があります。音楽家としての顔もお持ちの嶋田俊之先生の編み物クラス「北欧倶楽部」では、その北欧の伝統的な技法で編むフェアアイル・ニッティングを軸として、シェットランド・レース、アラン、北欧の編み込みなどを本場の技術や糸を使い学んでいただきます。
編み込みなどがおできになる経験者が対象のクラスですが、あなたの技術をステップアップさせ、素敵な北欧のウエアを作りませんか。 詳しくはこちら
北欧の伝統あみもの 嶋田俊之の北欧倶楽部_c0357605_15484373.jpg
嶋田俊之のセーターブック ニットに恋して/中島繁樹
# by voguetenjin | 2015-03-13 16:20 | 講座情報

体験レッスンレポート PART4

こんにちは!

天神校がオープンしてからもうすぐ2週間が経ちます。
グランドオープンまでさらにピッチを上げて準備してまいりますよー!
体験レッスンもまだまだございます!

さて、本日の体験レッスンレポートは3月9日に開催された「アートプリント」、「あなただけの帽子づくり」、「西京子 修道院の手仕事」です。

体験レッスンレポート PART4_c0357605_16050685.jpg
アートプリント

これからの季節にピッタリなスカーフを作りました。
思い思いの柄を選んでアイロンで転写。
アートプリントなら思わず外に出かけたくなるようなアイテムが簡単に作れます☆


体験レッスンレポート PART4_c0357605_16051167.jpg
あなただけの帽子づくり

帽子はオシャレには欠かせないアイテムのひとつ。
天神校でも帽子の講座は人気で、たくさんの方にお申込みいただいております。
講師の則常先生はとってもオシャレで気さくな先生です。
「帽子作りにハマりそう!」そんな声も聞こえていました♪


体験レッスンレポート PART4_c0357605_16051433.jpg
西京子 修道院の手仕事

クロスターアルバイテンとは、古くからドイツ、オーストリアの修道院で行われていた手仕事のこと。
どんな作品ができるのか興味津々の皆様に、講師の西先生がやさしく手ほどき。
普段はなかなかお目にかかれない素敵なアクセサリーが出来上がりました。


講座のお申込みも随時受け付けておりますので、ご質問等がある方は天神校までお気軽にお問合せください(*^_^*)

ヴォーグ学園ウェブサイト→http://www.voguegakuen.com/


ヴォーグ学園天神校
〒810-0004
福岡市中央区渡辺通5-14-12
南天神ビル8F
TEL:092-726-0330
FAX:092-726-0331


# by voguetenjin | 2015-03-12 17:06 | レポート


ヴォーグ学園天神校のブログ


by voguetenjin

S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

ホームページ

_c0357605_16594812.jpg

カテゴリ

全体
インフォメーション
レポート
イベント
講座情報
レッスン情報
学園の日常
生徒さんの作品紹介
未分類

以前の記事

2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月

お気に入りブログ

ヴォーグ学園東京校ブログ
ヴォーグ学園横浜校ブログ
ヴォーグ学園札幌校ブログ
ヴォーグ学園名古屋校ブロ...
ヴォーグ学園心斎橋校ブログ

検索

最新の記事

営業終了のお知らせ
at 2024-10-04 16:16
ミシン抽選販売について
at 2024-10-04 15:48
天神クラフトマルシェのタイム..
at 2024-09-20 14:31
天神クラフトマルシェのお知らせ
at 2024-09-14 15:00
DIY好きな方、いかがですか?
at 2024-09-13 13:28

記事ランキング

ブログジャンル

ハンドメイド
スクール・セミナー

画像一覧