人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【棒針編み資格取得講座】生徒さんの作品です♪

あみもの資格講座のお知らせです。


坂口佐智子先生




▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼

4月期の受講生の方々の作品です。

編み方をはじめからきっちり学ぶ。

あやふやなところはこの場で解決できます。

入門科はベストを完成されます。美しく編みあがっていますね。

【棒針編み資格取得講座】生徒さんの作品です♪_c0357605_09534531.jpeg

講師科作品のプルオーバー。
デザインが秀逸。お似合いです。
【棒針編み資格取得講座】生徒さんの作品です♪_c0357605_09532030.jpeg


棒針資格取得カリキュラム内容こちらから



★講師の坂口先生からのメッセージ★★


『10月から棒針編み、かぎ針編み

共に入門科講師科の生徒様を募集しています。

入門科は基本的な編み方を学びます。パターン編みや小物作品を制作します。


入門科を卒業すると講師科に進めます。


講師科では自分のサイズに合わせた製図を学びプルオーバーを制作します。


講師から直接指導を受けることで、今まで1人で作品を編んだ時、

分からなかった微妙なところがスッキリ解るようになります。


また一緒に学ぶ仲間がいることでモチベーションもあがります。
編み友ができることで楽しみも増えます。

初回が10月11日(水)
駆け込みでもまだ対応できるそうです。

気になっている方は問い合わせしてください。
対応いたします。

新しい出会いをとても楽しみにしています。』


★★★


おひとりでの参加でも、同じ目標にそれぞれ頑張られてるので、

講座も後半になると和気あいあいとした雰囲気になっている様子です。


まもなく始まりますが、

はい!駆け込み入学対応いたします。


今なら入学金無料と

さらにお得なキャンペーン実施中!

詳しくはこちらから


▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼

こちらの講座の詳細・お申込みはこちらから↓

坂口佐智子先生

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼


ヴォーグ学園天神校のフェイスブックは、こちらです。

インスタグラム

ヴォーグ学園ウェブサイト


ヴォーグ学園天神校
〒810-0004
福岡市中央区渡辺通5-14-12
南天神ビル8F

TEL : 092-726-0330
FAX : 092-726-0331

【棒針編み資格取得講座】生徒さんの作品です♪_c0357605_16594812.jpg


# by voguetenjin | 2023-10-04 10:54 | 生徒さんの作品紹介

【棒針編み資格取得講座】生徒さんの作品です♪

あみもの資格講座のお知らせです。


坂口佐智子先生




▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼

4月期の受講生の方々の作品です。

編み方をはじめからきっちり学ぶ。

あやふやなところはこの場で解決できます。

入門科はベストを完成されます。美しく編みあがっていますね。

【棒針編み資格取得講座】生徒さんの作品です♪_c0357605_09534531.jpeg

講師科作品のプルオーバー。
デザインが秀逸。お似合いです。
【棒針編み資格取得講座】生徒さんの作品です♪_c0357605_09532030.jpeg


棒針資格取得カリキュラム内容こちらから



★講師の坂口先生からのメッセージ★★


『10月から棒針編み、かぎ針編み

共に入門科講師科の生徒様を募集しています。

入門科は基本的な編み方を学びます。パターン編みや小物作品を制作します。


入門科を卒業すると講師科に進めます。


講師科では自分のサイズに合わせた製図を学びプルオーバーを制作します。


講師から直接指導を受けることで、今まで1人で作品を編んだ時、

分からなかった微妙なところがスッキリ解るようになります。


また一緒に学ぶ仲間がいることでモチベーションもあがります。
編み友ができることで楽しみも増えます。

初回が10月11日(水)
駆け込みでもまだ対応できるそうです。

気になっている方は問い合わせしてください。
対応いたします。

新しい出会いをとても楽しみにしています。』


★★★


おひとりでの参加でも、同じ目標にそれぞれ頑張られてるので、

講座も後半になると和気あいあいとした雰囲気になっている様子です。


まもなく始まりますが、

はい!駆け込み入学対応いたします。


今なら入学金無料と

さらにお得なキャンペーン実施中!

詳しくはこちらから


▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼

こちらの講座の詳細・お申込みはこちらから↓

坂口佐智子先生

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼


ヴォーグ学園天神校のフェイスブックは、こちらです。

インスタグラム

ヴォーグ学園ウェブサイト


ヴォーグ学園天神校
〒810-0004
福岡市中央区渡辺通5-14-12
南天神ビル8F

TEL : 092-726-0330
FAX : 092-726-0331

【棒針編み資格取得講座】生徒さんの作品です♪_c0357605_16594812.jpg


# by voguetenjin | 2023-10-04 10:54 | 生徒さんの作品紹介

【楽しいスモッキング刺繍講座】生徒さんの作品です♪

こんにちは

ヴォーグ学園天神校です。


生徒さんの作品をご紹介しますね110.png

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼


津留崎美和子先生

『楽しいスモッキング刺繍』講座

ギンガムチェックのスカートは
スモッキング講座で、最初に作ったものだそうです。


格子を拾って
スモッキングをかけていく方法。

上中下と三か所のスモッキングの
目の取り方でデザインが変わっていきますね。
ギンガムチェックがスモッキング刺繍で大人可愛く仕上がりました。
ステキです☆

お揃いにブローチも。
最初はこのくらいの大きさで練習できればいいですね。
【楽しいスモッキング刺繍講座】生徒さんの作品です♪_c0357605_16242414.jpeg


こちらプリ―サーというドイツ製の機械。

順序良く並んだ細い針に糸を通し、布を縫い縮めます。

初めて見ました!


先生の作品には、綺麗に縫い縮められた作品がたくさん。

こうやってプリーツを作っていたのですね。

【楽しいスモッキング刺繍講座】生徒さんの作品です♪_c0357605_16250330.jpeg

出来上がったプリーツのひだを拾っていきます。

一気にスモッキング刺繍がはかどります。

【楽しいスモッキング刺繍講座】生徒さんの作品です♪_c0357605_16252186.jpeg

美しくスモッキング刺繍された

こちらはクリスマスボールになります。

待ち遠しいですね。

【楽しいスモッキング刺繍講座】生徒さんの作品です♪_c0357605_16254420.jpeg


スモッキング刺繍のクリスマスボール

作品作りを楽しめる<2日間講座>

10/12・11/16(木)

【楽しいスモッキング刺繍講座】生徒さんの作品です♪_c0357605_10442279.jpg


▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼

こちらの講座の詳細・お申込みはこちらから↓

津留崎美和子先生

楽しいスモッキング刺繍講座

<定期講座>10/19・11/16・12/21・1/18・2/15・3/21(木)

しっかり学んでみたい方はこちらから

見学・途中入学可能です。

お気軽にお問い合わせください。

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼


ヴォーグ学園天神校のフェイスブックは、こちらです。

インスタグラム

ヴォーグ学園ウェブサイト


ヴォーグ学園天神校
〒810-0004
福岡市中央区渡辺通5-14-12
南天神ビル8F

TEL : 092-726-0330
FAX : 092-726-0331

【楽しいスモッキング刺繍講座】生徒さんの作品です♪_c0357605_16594812.jpg


# by voguetenjin | 2023-09-29 11:12 | 生徒さんの作品紹介

【USAKOの初めてでも作れるお洋服の作り方講座】生徒さんの作品です♪

こんにちは

ヴォーグ学園天神校です。


生徒さんの作品をご紹介しますね110.png

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼


USAKO先生

『USAKOの初めてでも作れるお洋服の作り方』講座

講座に入る前に、何を作りたいか、どんな布にしたいのか、軽く先生と打ち合わせします。

材料は全て持込みになりますので、
持ち物なども確認をして、いざ!


黒地に大きめ水玉の凹凸か心地よさげなスカートの裾に印付け。
【USAKOの初めてでも作れるお洋服の作り方講座】生徒さんの作品です♪_c0357605_16030960.jpeg

待ち針を使わなくていいように、接着テープを使うようです。
こんなのがあるのね!と便利なものは取り入れて。
使い方もマスターできます
【USAKOの初めてでも作れるお洋服の作り方講座】生徒さんの作品です♪_c0357605_16034602.jpeg

こちらの方はシボのある布地でブラウスを。
【USAKOの初めてでも作れるお洋服の作り方講座】生徒さんの作品です♪_c0357605_14054537.jpeg

この講座で製図もされてました。
【USAKOの初めてでも作れるお洋服の作り方講座】生徒さんの作品です♪_c0357605_16010371.jpeg
ぴったりサイズは型紙をしっかり作って始めるようです。
【USAKOの初めてでも作れるお洋服の作り方講座】生徒さんの作品です♪_c0357605_14050678.jpeg

長く続けられてる方は、今回コートに挑戦。
厚みがありつつ軽めの布に、裏地をつけて。
それから袖付けだそうです。
冬本番までには出来上がりそうですね。
【USAKOの初めてでも作れるお洋服の作り方講座】生徒さんの作品です♪_c0357605_16001068.jpeg

見学・途中入学可能です。

お気軽にお問い合わせください。


▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼

こちらの講座の詳細・お申込みはこちらから↓

USAKO先生

午後は



▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼


ヴォーグ学園天神校のフェイスブックは、こちらです。

インスタグラム

ヴォーグ学園ウェブサイト


ヴォーグ学園天神校
〒810-0004
福岡市中央区渡辺通5-14-12
南天神ビル8F

TEL : 092-726-0330
FAX : 092-726-0331

【USAKOの初めてでも作れるお洋服の作り方講座】生徒さんの作品です♪_c0357605_16594812.jpg


# by voguetenjin | 2023-09-16 16:27 | 生徒さんの作品紹介

【緒方文香の柳川さげもん講座】生徒さんの作品です♪

こんにちは

ヴォーグ学園天神校です。


教室の様子をご紹介しますね110.png

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼


龍美恵子先生

『緒方文香の柳川さげもん』講座


9月のサプラ~イズ(≧∇≦)!

緒方先生が大きなまりをご持参で来校されましたよ。

先生にお会いできてうれしい~
それにこんなに大きなまり、見たことないです。


なんでも…
たくさんのにまり作りに関わってもらい、
大きなまり作りに挑戦されているようです。
【緒方文香の柳川さげもん講座】生徒さんの作品です♪_c0357605_14513768.jpeg

下側白いの地の印をつけられたところをひとすくい
上側の糸が重ならない地のところでひとすくい
その際、糸がねじれないように撫でつけながら 真っすぐに。

一往復して、一人分がおしまい。

…ふう。
急ぐことなく、丁寧な所作で刺し進めるまり作り。
【緒方文香の柳川さげもん講座】生徒さんの作品です♪_c0357605_10303366.jpeg
通常のまり作りもどんどん進んでいます。
さまざまな図案があって、難易度も上がるようですよ。

さらに色の組み合わせで個性が表れて
見ている方も楽しいです。

【緒方文香の柳川さげもん講座】生徒さんの作品です♪_c0357605_14522019.jpeg

こちらはさげもんの巾着袋を制作中。
柔らかいちりめん布とにやさしい手縫い。
さげもんを作る時は自然と優しくなるような気がします。
【緒方文香の柳川さげもん講座】生徒さんの作品です♪_c0357605_14520158.jpeg

まりの芯はこんな風。
この上から糸を巻き付け整形していきます。
【緒方文香の柳川さげもん講座】生徒さんの作品です♪_c0357605_14523895.jpeg

どなたでもどうぞということで、
スタッフもはじめてのまり作りに挑戦。

伝統技術のなせる技なのか、なんとも言えない凛とした空気感。
体験してはじめてわかることが増えるのは、楽しいですね。
【緒方文香の柳川さげもん講座】生徒さんの作品です♪_c0357605_10085152.jpeg

見学・途中入学可能です。

お気軽にお問い合わせください。


▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼

こちらの講座の詳細・お申込みはこちらから↓

龍美恵子先生
『緒方文香の柳川さげもん』講座


▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼


ヴォーグ学園天神校のフェイスブックは、こちらです。

インスタグラム

ヴォーグ学園ウェブサイト


ヴォーグ学園天神校
〒810-0004
福岡市中央区渡辺通5-14-12
南天神ビル8F

TEL : 092-726-0330
FAX : 092-726-0331

【緒方文香の柳川さげもん講座】生徒さんの作品です♪_c0357605_16594812.jpg


# by voguetenjin | 2023-09-16 10:57 | 生徒さんの作品紹介


ヴォーグ学園天神校のブログ


by voguetenjin

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ホームページ

_c0357605_16594812.jpg

カテゴリ

全体
インフォメーション
レポート
イベント
講座情報
レッスン情報
学園の日常
生徒さんの作品紹介
未分類

以前の記事

2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月

お気に入りブログ

ヴォーグ学園東京校ブログ
ヴォーグ学園横浜校ブログ
ヴォーグ学園札幌校ブログ
ヴォーグ学園名古屋校ブロ...
ヴォーグ学園心斎橋校ブログ

検索

最新の記事

【立体アートShadowbo..
at 2023-11-25 11:31
【田中美保子の楽しいミシンキ..
at 2023-11-16 16:10
【ao.の布染花アクセサリー..
at 2023-11-16 15:19
【岡田桂子の毎日の大人服と子..
at 2023-11-14 15:48
【オーストラリアン・プリザー..
at 2023-11-07 10:29

記事ランキング

ブログジャンル

ハンドメイド
スクール・セミナー

画像一覧