人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【やさしい鉛筆画】生徒さんの作品です♪

こんにちは

ヴォーグ学園天神校です。


生徒さんの作品をご紹介しますね110.png

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼


湯浅亮子先生

『やさしい鉛筆画』講座

先日は福岡市美術館の二科展にうかがってきました。

湯浅先生は会友賞を受賞!
鉛筆画のタッチはいつ見ても引き込まれるほど。すごいのです!
【やさしい鉛筆画】生徒さんの作品です♪_c0357605_12095816.jpg
そして今回の迫力ある作品の全貌はこちら。
ぎょろっとしたドラゴン目と
たくさんの花を摘んだ自転車をこぐ猫の目が潤んでて、
ちょっとコミカル。対比がおもしろい!
【やさしい鉛筆画】生徒さんの作品です♪_c0357605_12142837.jpg
二科展では、絵画、デザイン、彫刻、写真とたくさん見ることができて、すごく楽しかったです。


そして、3月の教室では、
めきめきと実力をつけられている受講生さん。
【やさしい鉛筆画】生徒さんの作品です♪_c0357605_11530852.jpeg
【やさしい鉛筆画】生徒さんの作品です♪_c0357605_11531702.jpeg

【やさしい鉛筆画】生徒さんの作品です♪_c0357605_11535478.jpeg
体験会の方も、描いているときは真剣に、
終わると、「楽し~(⌒∇⌒)」って、盛り上がっていました。
【やさしい鉛筆画】生徒さんの作品です♪_c0357605_11541058.jpeg

【やさしい鉛筆画】生徒さんの作品です♪_c0357605_11542076.jpeg
見学・途中入学可能です。

お気軽にお問い合わせください。


▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼

こちらの講座の詳細・お申込みはこちらから↓

湯浅亮子先生

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼


ヴォーグ学園天神校のフェイスブックは、こちらです。

インスタグラム

ヴォーグ学園ウェブサイト


ヴォーグ学園天神校
〒810-0004
福岡市中央区渡辺通5-14-12
南天神ビル8F

TEL : 092-726-0330
FAX : 092-726-0331

【やさしい鉛筆画】生徒さんの作品です♪_c0357605_16594812.jpg


# by voguetenjin | 2023-03-20 12:46 | 生徒さんの作品紹介

【服部麻加のグラスクレイ®シスセゾン講座】生徒さんの作品です♪

こんにちは

ヴォーグ学園天神校です。


生徒さんの作品をご紹介しますね110.png

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼


服部麻加先生

『服部麻加のグラスクレイ®シスセゾン』講座

今回はなんとも美しい、兜。
【服部麻加のグラスクレイ®シスセゾン講座】生徒さんの作品です♪_c0357605_13424395.jpeg
洋のデザインで和物を作るとは!
盛り上がるレリーフ調の仕上がり。
気品あるカラーも素敵。
【服部麻加のグラスクレイ®シスセゾン講座】生徒さんの作品です♪_c0357605_13425672.jpeg
本体も装飾もクレイで。
生徒さんのリクエストでもあったようですよ。
【服部麻加のグラスクレイ®シスセゾン講座】生徒さんの作品です♪_c0357605_13431515.jpeg
【服部麻加のグラスクレイ®シスセゾン講座】生徒さんの作品です♪_c0357605_13434407.jpeg
こちらはバッグの持ち手に
シックなカラーのカメリアを装飾します。
写真ではわかりにくいですが、
バッグ本体の花びらも一枚一枚立体的に仕上げているのです。
【服部麻加のグラスクレイ®シスセゾン講座】生徒さんの作品です♪_c0357605_13431850.jpeg
端午の節句に間に合いますように。

出来上がりが楽しみです。


見学・途中入学可能です。

お気軽にお問い合わせください。


▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼

こちらの講座の詳細・お申込みはこちらから↓

服部麻加先生


▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼


ヴォーグ学園天神校のフェイスブックは、こちらです。

インスタグラム

ヴォーグ学園ウェブサイト


ヴォーグ学園天神校
〒810-0004
福岡市中央区渡辺通5-14-12
南天神ビル8F

TEL : 092-726-0330
FAX : 092-726-0331

【服部麻加のグラスクレイ®シスセゾン講座】生徒さんの作品です♪_c0357605_16594812.jpg


# by voguetenjin | 2023-03-17 15:46 | 生徒さんの作品紹介

【立体アートShadowbox】生徒さんの作品です♪

こんにちは

ヴォーグ学園天神校です。


生徒さんの作品をご紹介しますね110.png

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼


谷口由美子先生

『立体アートShadowbox』講座

まず最初のご紹介は今期から入られた生徒さんの作品。
何枚も切り抜いていくので、好きな絵柄でないとね、と谷口先生。
難易度が高くても気に入ったデザインを選ばせてくれます。
【立体アートShadowbox】生徒さんの作品です♪_c0357605_13444021.jpeg
【立体アートShadowbox】生徒さんの作品です♪_c0357605_13450957.jpeg
こちらはさげもんの絵柄。
なんとも愛らしい、コンパクトなさげもんはどこでも飾れますね。
【立体アートShadowbox】生徒さんの作品です♪_c0357605_13455364.jpeg
【立体アートShadowbox】生徒さんの作品です♪_c0357605_13482853.jpeg
インテリアに溶け込む、こんな可憐な絵柄も。
【立体アートShadowbox】生徒さんの作品です♪_c0357605_13475679.jpeg
額装する前はこんな風。
どれだけ立体になっているか、影でわかりますね。
ボリューム感、層のおもしろさは見飽きないです。
【立体アートShadowbox】生徒さんの作品です♪_c0357605_13473134.jpeg
季節に合わせて、シリーズものもあるようですよ。
愛らしい絵柄は、お祝いにもぴったり。
【立体アートShadowbox】生徒さんの作品です♪_c0357605_13461421.jpeg
ナイフで順序よく切り離して、
一枚ずつ、カーブさせたり表情をつけるひと手間で
仕上がりが変わってきます。
接着しながら立体を作るのもドキドキ。
【立体アートShadowbox】生徒さんの作品です♪_c0357605_13442236.jpeg
教室内は集中したり、リラックスしたりと、自由な感じの楽しそうな講座です。
見学・途中入学可能です。

お気軽にお問い合わせください。


▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼

こちらの講座の詳細・お申込みはこちらから↓

谷口由美子先生

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼


ヴォーグ学園天神校のフェイスブックは、こちらです。

インスタグラム

ヴォーグ学園ウェブサイト


ヴォーグ学園天神校
〒810-0004
福岡市中央区渡辺通5-14-12
南天神ビル8F

TEL : 092-726-0330
FAX : 092-726-0331

【立体アートShadowbox】生徒さんの作品です♪_c0357605_16594812.jpg


# by voguetenjin | 2023-03-17 14:59 | 生徒さんの作品紹介

ユーカランはもうご存じ?

デリケート製品専用のエコ洗剤

ユーカランはもうご存じ?_c0357605_12534420.jpeg
何がいいって、

エコ洗剤のユーカランは
すすぎの必要がありません!
って

すごくない?

手洗いだと小さじ1杯!

ほんとに簡単に、ふっくら仕上がります。ほのかな香りもいい感じ。

ニット、ランジェリー、ベビー用品など、デリケートな製品を優しく洗い上げます。


使い方は簡単ステップ

【手洗いの場合】

1.水、またはぬるま湯に適量を注いでください。*洗面器(約4L)に5ml(ティースプーン1杯

2.15分くらい浸け置きしながら軽くもみ洗いをします。

3.軽くすすぎます。*すすぎすぎるとラノリン成分が流れ、せっかくの防虫効果が失われてしまいます。

4.手で優しく絞るか、タオルドライで形を整えて陰干しします。

【洗濯機をご使用の場合】

 30~35Lに10ml(ティースプーン2杯)/40~45Lに15ml(ティースプーン3杯)

 ネットに入れ、ドライコースをご使用ください。


天然成分エッセンシャルオイルの素敵な香りは5種類。

ユーカリ、ラベンダー、ジャスミン、グレープフルーツ、無香料。

サンプルをご用意しています。お気に入りの香りを選んでみて。

・ユーカリやジャスミンの天然成分は防虫・ノミ対策にも効果的。

・お洗濯後の水も、地球環境に優しく水質汚染を防ぎます。

ユーカランのネーミングは、「ユーカリ」と「ラノリン」を組み合わせた造語です。

ラノリンとは、羊毛に付着している脂質成分を精製したもので、古代ローマやギリシャにおいてはこの脂質成分が人の肌に優しく、化粧料や医薬品として利用さていたと言われています。

お洗濯のたびに素材がよみがえる

ウールやカシミアは洗濯のたびにラノリンが失われていきますが、それを補いながらお洗濯をすることによって大切な衣類を永く楽しむことができます。


大きさは500mlと100mlの2種類。

*重要なお知らせ*

この度、昨年からの原料価格等の高騰に伴い、2023年4月1日(土)より一部商品の価格を改定させていただくこととなりました。

■500ML ¥2,200(税込)→ 改定後価格 ¥2,420(税込)

■100ML ¥550(税込) → 改定後価格 ¥660(税込)

お客様にはご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんが、宜しくお願い申し上げます。


●▲◆■●▲◆■●▲◆■●▲◆■●


ヴォーグ学園天神校の
インスタグラム

→ https://instagram.com/voguetenjin/

フェイスブック
→ https://www.facebook.com/voguegakuentenjin


ヴォーグ学園ウェブサイト
→ http://www.voguegakuen.com/


ヴォーグ学園天神校
〒810-0004
福岡市中央区渡辺通5-14-12
南天神ビル8F

TEL : 092-726-0330
FAX : 092-726-0331

ユーカランはもうご存じ?_c0357605_16594812.jpg


# by voguetenjin | 2023-03-10 14:46 | インフォメーション

【帯で作る布愛倶楽部】生徒さんの作品です♪

こんにちは

ヴォーグ学園天神校です。


生徒さんの作品をご紹介しますね110.png

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼


有座祥子先生

『帯で作る布愛倶楽部』講座

まずは、先生の見本から。
帯と相性の良い形があるようです。
【帯で作る布愛倶楽部】生徒さんの作品です♪_c0357605_15282930.jpeg
デザイン性の高い持ち手とも相性が良いようです。
使いやすそうな大きさで、色合いも素敵。
【帯で作る布愛倶楽部】生徒さんの作品です♪_c0357605_15292134.jpeg
印象的な柄はシンプルな形で。
【帯で作る布愛倶楽部】生徒さんの作品です♪_c0357605_15290152.jpeg
お手持ちの帯でお好きな形に仕立てていきます。
【帯で作る布愛倶楽部】生徒さんの作品です♪_c0357605_15294741.jpeg
帯の裏側はびっしりの糸。
どの様に始末していくのか、興味津々です。
【帯で作る布愛倶楽部】生徒さんの作品です♪_c0357605_15455490.jpeg

お着物でお越しになられる受講生さんも。
着物×ハンドメイド、素敵に着こなしていらっしゃいます。
【帯で作る布愛倶楽部】生徒さんの作品です♪_c0357605_15480805.jpeg

先生はいつも季節に合わせてお着物をお召しになられます。
目に麗しく、由来などをうかがうのも楽しみです。
【帯で作る布愛倶楽部】生徒さんの作品です♪_c0357605_15284009.jpeg


見学・途中入学可能です。

お気軽にお問い合わせください。


▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼

こちらの講座の詳細・お申込みはこちらから↓

有座祥子先生

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼


ヴォーグ学園天神校のフェイスブックは、こちらです。

インスタグラム

ヴォーグ学園ウェブサイト


ヴォーグ学園天神校
〒810-0004
福岡市中央区渡辺通5-14-12
南天神ビル8F

TEL : 092-726-0330
FAX : 092-726-0331

【帯で作る布愛倶楽部】生徒さんの作品です♪_c0357605_16594812.jpg


# by voguetenjin | 2023-03-08 16:06 | 生徒さんの作品紹介


ヴォーグ学園天神校のブログ


by voguetenjin

画像一覧
更新通知を受け取る

S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

ホームページ

_c0357605_16594812.jpg

カテゴリ

全体
インフォメーション
レポート
イベント
講座情報
レッスン情報
学園の日常
生徒さんの作品紹介
未分類

以前の記事

2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月

お気に入りブログ

ヴォーグ学園東京校ブログ
ヴォーグ学園横浜校ブログ
ヴォーグ学園札幌校ブログ
ヴォーグ学園名古屋校ブロ...
ヴォーグ学園心斎橋校ブログ

検索

最新の記事

【ao.の布染花アクセサリー..
at 2023-05-27 14:03
【高橋亜紀の刺繍とカルトナー..
at 2023-05-19 12:18
【ナンタケットバスケット】講..
at 2023-04-21 13:06
【英文パターンビギナーズ(後..
at 2023-04-17 14:21
【クードレ陽子のパターン講座..
at 2023-04-07 17:36

記事ランキング

ブログジャンル

ハンドメイド
スクール・セミナー

画像一覧